明治維新からわずか40年で<br />日本人の世界観は激変した |BEST TiMES(ベストタイムズ)

BEST TiMES(ベストタイムズ) | KKベストセラーズ

明治維新からわずか40年で
日本人の世界観は激変した

日本人は世界をいかにみてきたか 最終回

 日本人の恐露は一変し、ロシアの実力を軽視する「軽露」ともいえる世論が巻き起こった。ただ、政府はロシアの実力を十分知っていたので、戦争を始めることに躊躇し続けた。が、結局は国民の声に押し切られるかたちで、明治三十七年に開戦にいたり、総力戦の結果、莫大な費用と人的犠牲を払って辛勝したのである。
 ロシアという白人の軍事大国に勝ったことで、日本人のあいだに強国・大国意識が芽生え、戦争の勝利によって日本は欧米列強と肩を並べたという認識が一般的となった。このため、欧米に対しては文明国として振る舞おうという意識が高まる一方、台湾に加え新たに朝鮮を植民地とし、さらに中国人についても優越感を持って差別的に接するようになったのである。とくに韓国人に対する態度はひどかった。

■肥大化する日本人の優越意識

 日清戦争が始まる直前、勝海舟は「朝鮮といへば、半亡国だとか、貧弱国だとか軽蔑するけれども、おれは朝鮮も既に蘇生の時期が来て居ると思ふのだ。(略)これからはきつと蘇生するだらうヨ。これが朝鮮に対するおれの診断だ」(『前掲書』)
 だが、勝の診断は、完全な誤診となった。「昔は、日本文明の種子は、みな朝鮮から輸入した」のであり、「数百年も前には、朝鮮人も日本人のお師匠様だつた」(『前掲書』)にもかかわらず、日露戦争に勝った日本人の優越意識は、植民地にした朝鮮半島に神社をつくらせ、学校での日本語授業を強要させ、ついには名前も日本風に変えさせるという民族抹殺へと進んだのである。ただ、幸いなことに、少数ながら柳宗悦のように朝鮮の芸術や人々を深く愛した日本人も存在した。柳はいう。
「貴方がたと私たちとは歴史的にも地理的にも、または人種的にも言語的にも、真に肉親の兄弟である。私は今の状態を自然なものとは想わない。(略)私は今、二つの国にある不自然な関係が正される日の来ることを、切に希っている。まさに日本にとっての兄弟である朝鮮は、日本の奴隷であってはならぬ。それは朝鮮の不名誉であるよりも、日本にとっての恥辱の恥辱である」(柳宗悦著『朝鮮の友に贈る書』青空文庫)

 明治維新からわずか四十年で、ここまで日本人の世界認識は変化したのだ。 さらにその後、日本は中国に対する侵略を加速させて満州国という傀儡国家をつくりあげた。それでも満足できずに華北へと勢力を広げ、中国と全面戦争に突入することになる。日本はアジアの盟主として日・満・支による東亜新秩序をつくると宣言、アメリカやイギリスなどの大国と張り合い、ついには関係を悪化させ、太平洋戦争に突入する。

 戦時中、東亜新秩序の概念はさらに肥大化し、「東アジア、東南アジアを白人の支配から解放する大東亜共栄圏を構築する」とぶち上げ、「天下を一つの家のようにする」という日本神話にある八紘一宇の概念を持ちだしたのである。
 こうして優越意識の極限まで達した日本人の世界観は、それから数年後、敗戦というかたちでこなごなに砕かれることになったのである。 

KEYWORDS:

オススメ記事

河合 敦

かわい あつし

1965年、東京都に生まれる。早稲田大学大学院博士課程単位取得満期退学(日本史専攻)。第17回郷土史研究賞優秀賞(新人物往来社)、第6回NTTトーク大賞優秀賞を受賞。『世界一受けたい授業』(日本テレビ)、『クイズバラエティーQさま』(テレビ朝日)などテレビ出演も多数。

主な著書に『外国人がみた日本史』、『日本人は世界をいかにみてきたか』(ともにKKベストセラーズ)、『真田幸村 家康をもっとも追いつめた男』(小学館)などがある。


この著者の記事一覧

RELATED BOOKS -関連書籍-

日本人は世界をいかにみてきたか (ベスト新書)
日本人は世界をいかにみてきたか (ベスト新書)
  • 河合 敦
  • 2016.03.16